
お客様よりマルウェアサンプルのダウンロードサービスVirusTotal Enterpriseの購入前相談をいただきました。
VirusTotal Enterpriseはセキュリティベンダー向けの機能が利用できるVirusTotalのプレミアムサービスです。
ご質問内容
現在無償版をご利用中のお客様が、VirusTotal Enterprise(有償版)への移行を検討されていました。
ご質問内容
- VirusTotal APIの無償版と有償版の違いを知りたい
- Bundleの内容ではAPIの使用量が足りない
弊社からのご案内
Public API(無償版)では「1日あたり500リクエスト、かつ1分あたり4リクエスト」と制限がございます。
しかしPremium API(有償版)にはリクエストレートや1日の使用量に制限はございません。
*一日あたりのAPI数はBundle により異なります。
またVirusTotal Enterpriseの機能は単品でも提供が可能です。
VirusTotal APIをBundleの規定量より多く使用する場合は「Basic BundleとVirusTotal APIの組合せ」をお勧めします。
Premium API(有償版)の詳細はメーカーページをご参照ください。
Public vs Premium API
https://developers.virustotal.com/reference/public-vs-premium-api
ご質問やご相談について
弊社では海外製品の導入やお取り扱いに対するご質問やご購入前相談を承っております。
「用途にあった製品の選定」「導入環境との相性」など、ご不安やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
より適切なご提案のため導入希望時期や、具体的な用途などをお伺いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ 海外製品のことならユニポス |