TEGAKARI
  • ホーム
  • 海外製品 新着情報 (ユニポス)
  • 研究開発用PC 構成事例 (テグシス)
  • 研究開発者向けサービス情報
    • レンタルサービス tegakari
  • 技術情報記事
  • バージョンアップ情報
  • テガラからのお知らせ
  • お問い合わせ
ピックアップ新着記事
  • [ 2025年7月9日 ] 大規模言語モデル計算処理向けマシン 研究用ワークステーション
  • [ 2025年7月8日 ] 大規模数値計算向けMAGMA専用マシン 研究用ワークステーション
  • [ 2025年7月7日 ] 第3回:若手研究×製品導入 導入実例で見る“研究の前進” 海外製品 新着情報 (ユニポス)
  • [ 2025年7月4日 ] 第2回:親切な個別対応で、研究費をムダなく活用! 海外製品も国内機器も安心導入ガイド 海外製品 新着情報 (ユニポス)
  • [ 2025年7月2日 ] 第1回:若手研究費、どう使う? 研究の武器になる“ツール選び”の第一歩 海外製品 新着情報 (ユニポス)

ホーム > 情報学 > 【効率化ツール】BITalino | 低コストで高品質なデータ取得を実現!

【効率化ツール】BITalino | 低コストで高品質なデータ取得を実現!

2024年7月25日 テガラ株式会社 数物系科学, 化学, 医学・看護学・薬学, 生物学・農学, 情報学, 人工知能, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

テガラ株式会社 (弊社) は、「研究開発を加速するお手伝い」という企業理念のもと、日々研究開発に携わるユーザー様に役立つ製品やサービス、情報提供を行っております。

今回は、研究開発に携わるお客様に代わって、最新の商品を世界中から調達代行するサービス「ユニポス -UNIPOS-」にお問合わせいただいた製品の中から、生体信号測定向けの高性能かつ低コストなツールキット「BITalino」をご紹介します。
※本製品の提供は研究用途のみに限定されます

目次

  • 教育やプロトタイピングに最適!
    • BITalino を使うことで期待できること
  • BITalinoのここがポイント!
    • 多機能性!
    • 使いやすさ!
    • オープンソースでカスタマイズ可能!
  • BITalinoの使用例
    • 利用に適した分野・用途
  • テガラ株式会社のプラットフォーム
    • サービス紹介

 

教育やプロトタイピングに最適!

BITalino ビタリーノ

PLUX Biosignals社の「BITalino」は、研究開発を加速させる強力なツールです。高精度なオープンソースプラットフォームは、生体信号の取得と解析を簡素化し、効率的なプロトタイピングを実現します。

教育現場から研究室まで幅広く活用できるBITalinoは、無線通信 (BLE/BT) 対応で使いやすさに定評があります。さらに、ArduinoやRaspberry Piとの優れた互換性を持ち、リーズナブルな価格で多様な生体信号の高精度測定、リアルタイム処理、データ可視化などの高度な機能を提供します。

BITalino を使うことで期待できること

  • 低コストでの高品質なデータ収集
  • 柔軟な実験設計と迅速なプロトタイピング
  • 研究開発のコストを削減
  • 研究開発プロセスの加速

※詳細は、以下の製品ページをご参照ください

www.unipos.net
BITalino Board Kit / Freestyle Kit / Plugged Kit | 海外ハードウェアの購入なら...
https://www.unipos.net/find/product_item.php?id=3004
BITalino Board Kit / Freestyle Kit / Plugged Kit(BITalino)を調達販売します。全国300以上の研究・教育機関、多数の企業様との取引実績。請求書払い対応。...

 

BITalinoのここがポイント!

多機能性!

心電図(ECG)、筋電図(EMG)、皮膚電気活動(EDA)、脳波(EEG)、加速度計、光センサー、LED、Bluetoothモジュールなど、多彩なセンサーを搭載しています。BLE/BT対応で、無線通信によるデータ収集が可能。実験環境をより自由に設計できます。

一台で複数の生体信号を同時に測定できるため、総合的な分析が可能になります。

使いやすさ!

直感的なインターフェースと初心者でも簡単に使いこなせる設計に加え、充実したドキュメントとサポートが付属しています。データ保存用ソフトウェアOpenSignals、豊富なAPI (Python、Java、Android、LabViewなど)により、セットアップも簡単です。

オープンソースでカスタマイズ可能!

研究者のニーズに合わせて自由にカスタマイズでき、新しいアプリケーションの開発も容易です。ArduinoやRaspberry Piなどの人気の開発プラットフォームと連携できるため、柔軟なプロトタイピングが可能です。

 

BITalinoの使用例

利用に適した分野・用途

教育や研究、プロトタイピングに最適。手の動きでドローンを操縦したり、指を鳴らすだけでドアを開けるなど、さまざまなデバイス制御が可能です。

  • 医学・生理学研究
  • スポーツ科学
  • 人間工学
  • ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
  • ウェアラブルデバイス開発
  • 神経科学
  • 心理学
  • バイオフィードバック療法

創造的な取り組みの一例

フランスのトゥールーズ大学ENACで行われた「Dronible」というワークショップでは、物理的なデバイスによるドローン操作の新手法を探究しました。参加者は、小型ドローン、Bitalinoのモーションセンサー、触覚フィードバック装置使用し、革新的なヒューマンドローンインタラクション(HDI)のプロトタイプを開発しました。

詳細は以下のワークショップ文献をご参照ください:
https://ceur-ws.org/Vol-3328/workshop7.pdf

 

BITalinoの具体的な使用例として、以下のようなシーンでの利用が想定されます:

シーン 内容
医学研究 心臓病患者の日常的な心電図モニタリングの研究
スポーツパフォーマンス解析 アスリートの筋電図分析によるパフォーマンス向上
HCI研究 脳波を用いた新しいユーザーインターフェースの開発
心理学実験 ストレス反応時の皮膚電気活動の測定
教育現場 生理学の実習における生体信号の可視化と解説

上記以外にも、睡眠研究、リハビリテーション、職場環境改善など、幅広い分野での活用が期待できます。

各製品の使用例として、以下のような利用が想定されます:

製品名 研究の例
BITalino (r)evolution Plugged Kit BLE/BT
  • 大学の生理学実習での多様な生体信号の同時測定
  • スポーツ科学研究での運動中の複数生体指標の収集
  • ウェアラブルヘルスケアデバイスのプロトタイピング
BITalino (r)evolution Board Kit BLE/BT
  • カスタム医療機器の開発
  • ロボット制御のための生体信号インターフェース設計
  • IoTヘルスケアシステムへの統合
HertBIT
  • 長期的な心臓健康モニタリング研究
  • 運動生理学での心拍変動分析
  • ストレス関連の心臓反応研究
MuscleBIT
  • リハビリテーション効果の定量的評価
  • エルゴノミクス研究での筋肉疲労分析
  • スポーツパフォーマンス向上のための筋活動分析
NeuroBIT
  • 睡眠障害研究での脳波パターン分析
  • ニューロフィードバックトレーニングの開発
  • 認知科学実験での脳活動測定
PsychoBIT
  • マーケティング研究での消費者感情分析
  • ストレス管理プログラムの効果測定
  • 心理療法セッションでの客観的データ収集

上記製品の他、HomeBIT Kit、BITalino Core (MCU+BLE/BT+Power)、LabBIT Biosignalsといった製品もございます。詳細は、メーカーWEBサイトをご参照ください。

BITalino Products
https://www.pluxbiosignals.com/collections/bitalino

※BITalino (r)evolution Board Kit BT、BITalino (r)evolution Board Kit BLE、BITalino (r)evolution Plugged Kit BT は、それぞれ在庫がございます(2024年7月20日現在)。お気軽にお問い合わせください。

※本製品の提供は研究用途のみに限定されます

 

テガラ株式会社のプラットフォーム

ユニポスでは、PLUX Biosignals社の BITalino をはじめとした、研究開発を効果的に進めるための専門的なハードウェアのほか、国内未発売の最新ソフトウェアの調達実績も多数ございます。また、弊社にはカスタムPC製作で培った技術力と、海外ベンダーとの良好な関係性があります。それらをもってお客様のお困りごとを解決すべく、ソフトウェアやハードウェアのサポートにも力をいれております。

研究開発に必要な時間を確保し、効果的にプロジェクトを進めていただくためのアイテムを、ご紹介し続けたいと考えております。
気になる製品がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

サービス紹介

  • 海外製品調達・コンサルテーションサービス【ユニポス】
  • 研究用・産業用PCの製作・販売サービス【テグシス】
  • 研究開発向けのターンキーシステム構築サービス【TKS事業部】
  • 研究開発の「てがかり」を発信するWEBメディア【テガカリ】
  • テガラ株式会社提供サービス【サポートサイト】
  • 研究開発者向けレンタルサービス【レンタルテガカリ】

■商品の詳細、お問い合わせはこちら
BITalino | バイオシグナル 心拍 筋電 脳波 皮膚電気活動
メーカー (PLUX Biosignals) WEBサイト

 

  • 分子生物学
  • バイオインフォマティクス
  • 医薬品開発
  • 生物統計学
  • データ解析
  • バイオアッセイ
  • 化学
  • 解析ツール

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

研究開発用PC 構成事例 (テグシス)

【新着事例】流体・電磁界解析用サーバー例 (2CPU・予算200万)

2019年8月27日 テガラ株式会社 研究用ワークステーション, 研究開発用PC 構成事例 (テグシス)

■こちらは、2019年8月27日に投稿された記事のため、情報の内容が古い可能性があります。 こちらの事例は、先日ご紹介いたしました PC-6226A の事例をベ […続きを見る]

研究開発用PC 構成事例 (テグシス)

レセプトデータ解析用マシン

2023年6月2日 テガラ株式会社 研究用ワークステーション, 医学・看護学・薬学, 研究開発用PC 構成事例 (テグシス)

レセプトデータベースを活用した研究を行っている。 現在、M1チップを搭載したメモリ16GBのMacbook Airを使っているが、解析に時間がかかるため予算40 […続きを見る]

furix BetterWMF and CompareDWG tools for AutoCAD
生物学・農学

分子生物学の遺伝子研究のためのデータ管理・分析用ソフトウェア「Clone Manager」

2022年9月1日 テガラ株式会社 医学・看護学・薬学, 生物学・農学, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

ユニポスでお取り扱いしている、分子生物学に必須とされる DNAやタンパク質の配列データを管理、分析、視覚化することができるバイオインフォマティクスソフトウェア「 […続きを見る]

サイト内検索:

テガラ株式会社 YouTube動画

【IR Pass Filter の効果】RealSense D435 と D435f でホワイトボードを撮影

最新の投稿動画を表示しています。
この他の動画はテガラ株式会社 Youtubeチャンネルをご覧ください

人気の記事 (過去7日間のアクセスランキング)

  • 【製品紹介】Leap Motion Controller 2 – 手や指の動きを認識するハンドトラッキングカメラ 2023年6月9日
  • furix BetterWMF and CompareDWG tools for AutoCAD 【製品紹介】Beyond Compare:ファイル、フォルダの比較・統合・同期ユーティリティ 2022年11月18日
  • プロジェクションマッピングソフトウェア「MadMapper」の 最新バージョン 5 が正式リリースされました 2021年12月23日
  • 【機能比較】Azure Kinect DK と Orbbec Femto Bolt の違いは? 2023年9月26日
  • PDF生成ライブラリ「iText」のライセンス形態変更のお知らせ 2022年8月29日

最新投稿記事

  • 大規模言語モデル計算処理向けマシン
    2025年7月9日
  • 大規模数値計算向けMAGMA専用マシン
    2025年7月8日
  • テグシスxユニポスxTKS 若手研究者応援キャペーン
    第3回:若手研究×製品導入 導入実例で見る“研究の前進”
    2025年7月7日
  • 若手研究者応援キャンペーン × ユニポス.net
    第2回:親切な個別対応で、研究費をムダなく活用! 海外製品も国内機器も安心導入ガイド
    2025年7月4日
  • 若手研究者応援キャンペーン × テグシス
    第1回:若手研究費、どう使う? 研究の武器になる“ツール選び”の第一歩
    2025年7月2日

注目のタグ

解析ツール (56) 3Dカメラ (55) 機械学習(マシンラーニング) (53) AI (47) ロボティクス (45) VR (44) ロボットアーム (42) バイオインフォマティクス (42) RealSense (41) 統計解析 (39) 動画・映像 (37) DeepLearning (37) デプスカメラ (36) SBC (36) IoT (35) 小型SBC (35) 計装 (35) シミュレーション (33) スペクトル (33) データ解析 (31) 第一原理 (29) Python (29) サイバーセキュリティ (28) 次世代シーケンサー (27) 化学 (27) JavaScript (27) AR (27) .NET (26) Metashape (25) 車載 (25) 画像解析・画像検査 (25) 画像処理 (25) LIDAR (25) MATLAB (24) UI (24) フォトグラメトリー (23) 分子生物学 (22) 3Dモデル (22) 教育ロボット (22) サポート (22) プロトタイプ (22) 計測器 (21) Web開発・制作 (21) マテリアル (20) GIS (20) テストツール (20) ロボットハンド (19) ロボット (19) モバイルロボット (19) ROS (19) セキュリティー (19) 可視化 (19) アニメーション (19) 電磁界解析 (19) 心理学 (19) ドローン (19) プログラミング (18) 遺伝子 (18) 脳波 (18) 自律走行車 (18) プロトコル (18) ToF (18) 臨床 (17) モーションキャプチャ (17) Raspberry Pi (17) DNA (17) トラッキング (17) 3Dプリンタ (17) CAE (17) ディープラーニング (17) バイオアッセイ (16) 構造解析 (16) 産業用 (16) チャート (16) 3Dモデリング (16) 教育 (16) モデリング (16) 生物統計学 (15) ライブラリ (15) Arduino (15) 医薬品開発 (15) AR/VR (15) 流体解析 (15) 分子動力学 (15) 動画編集 (15) RNA (15) 3Dスキャン (15) 農業・農学 (14) 2022年8月 配信記事 (14) CUDA (14) SLAM (14) CFD (14) 2022年7月 配信記事 (14) 装置制御 (14) 刺激呈示 (14) 情報発信12月号 (14) 写真 (14) 周辺機器 (14) マルウェア (14) 3DCAD (13) 熱流体解析 (13) STEM/STEAM教育 (13) 制御 (13) 音声処理 (13) デプスセンサ (13) IDE(統合開発環境) (13) 測量 (13) 数値解析 (13) 無線 (13) 監視 (13) 開発・評価キット (13) ゲノム解析 (13) 24時間稼働 (13) ナノ構造材料 (13) FDTD法 (12) キャプチャグローブ (12) Looking Glass (12) DeepLabCut (12) 量子化学計算 (12) CAD (12) 情報発信22年3月号 (12) GPGPU (12) 情報発信22年4月号 (12) 遠隔操作(リモートコントロール) (12) 自然科学 (12)
分野別に情報を探す – Category
  •  人文学・社会科学
  •  数物系科学
  •  化学
  •  工学
  •  医学・看護学・薬学
  •  生物学・農学
  •  情報学
 
  •  人工知能
  •  ロボティクス
  •  センサー技術
  •  開発キット・電子工作
  •  デジタルガジェット
  •  自動車・車両(vehicle)関連
  •  産業用通信技術
  •  アプリケーション開発・プログラミング
  •  ネットワーク・セキュリティ
  •  マルチメディア(映像・画像・音声)処理
  •  業務支援・効率化ツール
Translate
お問い合わせフォーム – Contact
TEGAKARI へのお問い合わせはこちら
サイト内リンク
プライバシーポリシー
運営WEBサイト (サービス)
テガラ株式会社
テガラ株式会社コーポレートサイト

UNIPOS
研究開発者向け海外製品調達・コンサルテーションサービス

テグシス
研究用・産業用PCの製作・販売サービス
SNSアカウント
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook

テガラ株式会社

テガラは、研究開発者さまに有用な製品・サービス・情報を統合的 (integrated) に提供するプラットフォームです。「研究開発を加速するお手伝い」

Copyright © 2020 | テガラ株式会社