TEGAKARI
  • ホーム
  • 海外製品 新着情報 (ユニポス)
  • 研究開発用PC 構成事例 (テグシス)
  • 研究開発者向けサービス情報
    • レンタルサービス tegakari
  • 技術情報記事
  • バージョンアップ情報
  • テガラからのお知らせ
  • お問い合わせ
ピックアップ新着記事
  • [ 2025年6月27日 ] 【2025年版】若手研究者応援キャンペーンを紐解く 海外製品 新着情報 (ユニポス)
  • [ 2025年6月25日 ] WIEN2k用マシン おすすめモデル (2025年6月版) 研究用ワークステーション
  • [ 2025年6月25日 ] WIEN2k用マシン スタンダードモデル (2025年6月版) 研究用ワークステーション
  • [ 2025年6月25日 ] WIEN2k用マシン エントリーモデル (2025年6月版) 研究用ワークステーション
  • [ 2025年6月24日 ] DeepLabCut用ワークステーション エントリーモデル (2025年6月版) 研究用ワークステーション

ホーム > 産業用通信技術 > 【製品情報】sysmoISIM : セルラーネットワークのインフラストラクチャ

【製品情報】sysmoISIM : セルラーネットワークのインフラストラクチャ

2023年4月28日 テガラ株式会社 産業用通信技術, ネットワーク・セキュリティ, マルチメディア(映像・画像・音声)処理, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)
sysmoisim card, cardsosmocom

1979年に世界で初めてセルラー方式による電話サービスが開始されて以来、約半世紀。インターネットやスマートフォン等でも馴染みの深い「5G(第5世代移動通信システム)」は産業を変えるといわれています。

そこで今回は、産業IoTに注目し、セルラーネットワーク技術(ICT, 情報通信技術)に関連した「sysmoISIM-SJA2」を紹介します。

本製品は、認証情報の再プログラミングが可能なSIM/USIM/ISIMカードです。パブリックまたはプライベートモバイルネットワークのオペレータ、および研究コミュニティ向けです。
ただし、複製元カードの秘密ID(鍵K、OPC)が判別できないため、モバイルネットワークの定期加入者の方がこのカードに別のIDを複製することはできません。あらかじめ、ご承知おきください。

sysmocom シスモコム ドイツメーカー

メーカー: sysmocom社について:

ドイツ ベルリンに本社を構えるsysmocom(シスモコム)社は、OpenBSC(Open Source Mobile Communications)が開始されて以来、大手ベンダーに依存することのない地域セルラーネットワークの発展に貢献しています。通信市場における開発・製品・サービスのギャップを最小限に抑えるために日々努力している企業です。

sysmoISIMとは

本製品は、企業規模の大小は問わずセルラーネットワークの運営者を対象としています。安全で安心なセルラーネットワークを運営するために、SIM/USIMカードの操作や設定に関する重要な知識を持つことが求められているためです。

sysmoISIM-SJA2は、再プログラミングが可能な SIM, USIM, ISIMカードです。マルチカットSIM 仕様で、 2FF (標準SIM), 3FF (micro SIM), 4FF (nano SIM) サイズに対応します。

各カードはそれぞれ別々のADMキーを使用しています。デフォルトの構成はハッカーやデベロッパーフレンドリーです。AMDキー付きカードはフィールドの書き込みが可能で、アプレットをインストールするためのセキュリティが軽減されています。それにより迅速な開発サイクルを実現します。

※再プログラミングを必要とする場合は、ADMキー付きカードの購入が必要です

なお弊社では、sysmoISIM-SJA2 SIM + USIM + ISIM Card、ADMキー付きのみ(10-pack ※カード10枚のセット)をお取り扱いしております。

主な特徴

  • 2G, 3G, 4G, および5Gをサポート(認証は一方通行)
  • 2FF(標準SIM), 3FF(micro SIM), 4FF(nanoSIM)フォームファクタをカバー
  • JAVAに対応
  • 総合的で理解しやすいユーザーマニュアル完備
  • Osmocomプロトコルスタックで動作するセルラーネットワークを重視 (※)

※ Osmocomソフトウェアによるネットワークでのカード利用を制限するものではありません。ただし、サポートを受けるには、sysmocom社とサポート契約が必要です。

 

対象ユーザー

自社や組織独自にセルラーネットワークを構築し、そのネットワーク用に独自のSIM/USIMカードを発行したい場合に有益です。

  • 携帯電話の研究者
  • プライベートセルラーネットワークのオペレータ
    (例: 学区、配送センター、スマート シティ、輸送ハブ、製造現場)
  • 広大な博物館や美術館、ワークショップ など

 

サポート情報

  • GSM認証: COMP128v1, COMP128v2, COMP128v3, MILENAGE (default)
  • UMTS認証 : MILENAGE (default)
  • 固定ICCID  (プログラムおよび書き込み不可)
  • Programmable: IMSI, MSISDN, Ki / K / OP または OPC (OPC default)
  • GSM TS 11.11互換性
  • 64kバイトのフラッシュサイズ
  • Java (Card Manager, OTA, STK/SAT)
  • カード単体AMDキー(SIMカードにアプレットを書き込むために必要な鍵情報)
  • カード個別OTA(Over The Air)キー(3DES)
  • Java Application: USIM, ISIM, HPSIM, Remote Application Management, SIM, Remote File Management, ARA-M

 

詳細は製品マニュアルや関連プロジェクトをご参照ください

sysmoISIM User Manual
https://sysmocom.de/manuals/sysmousim-manual.pdf

 

その他の参考情報について

SIMカードの認証情報の再構築(読み取りと書き込み)は、PySim(Python)を使用できます。

書き換え用の環境(例)

  • SIMカード: sysmoISIM-SJA2 SIM + USIM + ISIM Card
  • SIMカードリーダー
  • 情報書き換えるための端末:  Linux搭載マシン等

pySimは、SIM/UICC/USIM/ISIMカードと連携するためのプログラム群です。pySimの詳細については、以下のURLをご参照ください。

pySim WiKi
https://osmocom.org/projects/pysim/wiki

 

カードリーダー/ライター、カードアダプタなどもお取り扱い実績がございます。お気軽にお問い合わせください。

■商品の詳細、お問い合わせはこちら

sysmoISIM-SJA2 | 認証情報の再プログラミングが可能な SIM/USIM/ISIM カード
メーカー (sysmocom) WEBサイト

  • IIoT
  • セルラーネットワーク
  • データ通信

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

業務支援・効率化ツール

片眼タイプ スマートグラス Android端末「Vuzix M-Series Smart Glasses (M400/M300XL)」

2020年7月27日 テガラ株式会社 今、注目のトピックス, デジタルガジェット, 産業用通信技術, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

■こちらは、2020年7月27日に投稿された記事のため、情報の内容が古い可能性があります。ユニポスWebサイトに、片眼タイプ スマートグラス Android端末 […続きを見る]

工学

「FUTEK製 力測定センシング技術 関連製品」

2019年6月18日 テガラ株式会社 数物系科学, 化学, 工学, 医学・看護学・薬学, 生物学・農学, 情報学, ロボティクス, センサー技術, 自動車・車両(vehicle)関連, 産業用通信技術, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

■こちらは、2019年6月18日に投稿された記事のため、情報の内容が古い可能性があります。ユニポスWEBサイトに、FUTEK製 力測定センシング技術 関連製品 […続きを見る]

産業用通信技術

【製品情報】PL-USB2-BLASTER : USB対応FPGAダウンロードケーブル

2023年3月30日 テガラ株式会社 工学, 自動車・車両(vehicle)関連, 産業用通信技術, アプリケーション開発・プログラミング, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

ユニポスにてロングセラーとなっている、ホストコンピュータのUSBポートとFPGA搭載プリント基板とを接続し、プログラミングやコンフィギュレーションを行うための「 […続きを見る]

サイト内検索:

テガラ株式会社 YouTube動画

【IR Pass Filter の効果】RealSense D435 と D435f でホワイトボードを撮影

最新の投稿動画を表示しています。
この他の動画はテガラ株式会社 Youtubeチャンネルをご覧ください

人気の記事 (過去7日間のアクセスランキング)

  • 【製品紹介】Leap Motion Controller 2 – 手や指の動きを認識するハンドトラッキングカメラ 2023年6月9日
  • furix BetterWMF and CompareDWG tools for AutoCAD 【製品紹介】Beyond Compare:ファイル、フォルダの比較・統合・同期ユーティリティ 2022年11月18日
  • プロジェクションマッピングソフトウェア「MadMapper」の 最新バージョン 5 が正式リリースされました 2021年12月23日
  • 【製品紹介】MarineTraffic : 船舶に関するリアルタイム情報提供サービス(サブスクリプションプラン) 2023年4月6日
  • 【リリース情報】リモートアクセス RealVNC VNC Connect | ライセンス形態変更のお知らせ 2023年6月29日

最新投稿記事

  • 若手研究者応援キャンペーンを紐解く【2025年版】テガラ株式会社
    【2025年版】若手研究者応援キャンペーンを紐解く
    2025年6月27日
  • WIEN2k用マシン おすすめモデル (2025年6月版)
    2025年6月25日
  • WIEN2k用マシン スタンダードモデル (2025年6月版)
    2025年6月25日
  • WIEN2k用マシン エントリーモデル (2025年6月版)
    2025年6月25日
  • DeepLabCut用ワークステーション エントリーモデル (2025年6月版)
    2025年6月24日

注目のタグ

解析ツール (56) 3Dカメラ (55) 機械学習(マシンラーニング) (53) AI (47) ロボティクス (45) VR (44) ロボットアーム (42) バイオインフォマティクス (42) RealSense (41) 統計解析 (39) 動画・映像 (37) SBC (36) DeepLearning (36) デプスカメラ (36) 小型SBC (35) 計装 (35) IoT (35) シミュレーション (33) スペクトル (33) データ解析 (31) Python (29) 第一原理 (29) サイバーセキュリティ (28) AR (27) JavaScript (27) 次世代シーケンサー (27) 化学 (27) .NET (26) 画像処理 (25) 画像解析・画像検査 (25) Metashape (25) LIDAR (25) 車載 (25) MATLAB (24) UI (24) フォトグラメトリー (23) 3Dモデル (22) 教育ロボット (22) 分子生物学 (22) サポート (22) プロトタイプ (22) Web開発・制作 (21) 計測器 (21) マテリアル (20) テストツール (20) GIS (20) 心理学 (19) セキュリティー (19) ドローン (19) ロボット (19) ロボットハンド (19) 可視化 (19) アニメーション (19) モバイルロボット (19) ROS (19) 自律走行車 (18) プログラミング (18) ToF (18) プロトコル (18) 電磁界解析 (18) 脳波 (18) 遺伝子 (18) ディープラーニング (17) モーションキャプチャ (17) トラッキング (17) CAE (17) DNA (17) Raspberry Pi (17) 3Dプリンタ (17) 臨床 (17) チャート (16) 構造解析 (16) モデリング (16) 3Dモデリング (16) バイオアッセイ (16) 産業用 (16) 教育 (16) 分子動力学 (15) 動画編集 (15) ライブラリ (15) Arduino (15) 流体解析 (15) 3Dスキャン (15) 生物統計学 (15) 医薬品開発 (15) AR/VR (15) RNA (15) 2022年7月 配信記事 (14) 農業・農学 (14) 刺激呈示 (14) 情報発信12月号 (14) SLAM (14) 装置制御 (14) CFD (14) マルウェア (14) 2022年8月 配信記事 (14) 写真 (14) 周辺機器 (14) CUDA (14) 制御 (13) 数値解析 (13) ゲノム解析 (13) ナノ構造材料 (13) IDE(統合開発環境) (13) 24時間稼働 (13) デプスセンサ (13) 音声処理 (13) 3DCAD (13) 熱流体解析 (13) STEM/STEAM教育 (13) 無線 (13) 測量 (13) 監視 (13) 開発・評価キット (13) FDTD法 (12) 自然科学 (12) Looking Glass (12) 遠隔操作(リモートコントロール) (12) 情報発信22年3月号 (12) キャプチャグローブ (12) CAD (12) DeepLabCut (12) 情報発信22年4月号 (12) GPGPU (12)
分野別に情報を探す – Category
  •  人文学・社会科学
  •  数物系科学
  •  化学
  •  工学
  •  医学・看護学・薬学
  •  生物学・農学
  •  情報学
 
  •  人工知能
  •  ロボティクス
  •  センサー技術
  •  開発キット・電子工作
  •  デジタルガジェット
  •  自動車・車両(vehicle)関連
  •  産業用通信技術
  •  アプリケーション開発・プログラミング
  •  ネットワーク・セキュリティ
  •  マルチメディア(映像・画像・音声)処理
  •  業務支援・効率化ツール
Translate
お問い合わせフォーム – Contact
TEGAKARI へのお問い合わせはこちら
サイト内リンク
プライバシーポリシー
運営WEBサイト (サービス)
テガラ株式会社
テガラ株式会社コーポレートサイト

UNIPOS
研究開発者向け海外製品調達・コンサルテーションサービス

テグシス
研究用・産業用PCの製作・販売サービス
SNSアカウント
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook

テガラ株式会社

テガラは、研究開発者さまに有用な製品・サービス・情報を統合的 (integrated) に提供するプラットフォームです。「研究開発を加速するお手伝い」

Copyright © 2020 | テガラ株式会社