ユニポスWEBサイトにて掲載しております、チャート表示用Web開発ツール「amCharts」をご紹介します。
amChartsは、Vanilla JavaScript(Pure JavaScript)で書かれた、インタラクティブな図表を手軽に実装できるJavascriptライブラリです。
統計情報の視覚化、株式チャートや財務データの表示、インフォグラフィックス、ワードクラウド、ピクトグラムなどをWebアプリケーションに実装する際に適しています。
amChartsについて
棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、散布図、ヒストグラム、ツリーマップ、ダイアグラムなど一般的な図表を網羅するCharts、GeoJSONを利用して地理情報と結びついたグラフを作成可能なMaps、注釈、指標、比較など本格的な株価チャートに必要な機能を備えたStock Chartの 3種類のライブラリが提供されています。
主な特徴
- React、Angular、Vue.js、Next.js、Jest、Nuxt 3などの主要なフレームワークに対応
 - Canvas APIによる高速レンダリング
 - 柔軟なテーマエンジンと滑らかなアニメーション
 - 色やフォントに加えて、要素や表示形式をカスタマイズ可能
 - タッチディスプレイでの操作に対応したグラフ
 - ES6構文のTypeScriptベースで構築されておりデバックが容易
 
ライブラリの種類

amCharts 5: Charts 
棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、散布図、ヒストグラム、ツリーマップ、ダイアグラムなど多数の形式の図表を作成可能

amCharts 5: Maps
amCharts 5: Chartsに追加することで利用可能なオプションライブラリ 
GeoJSONを利用して地理情報、位置情報と結びついたインタラクティブなマップを作成可能

amCharts 5: Stock Chart
時系列に沿って変化するチャートを作成
注釈、指標、比較や本格的な株価チャートに必要な機能を備えています
チャートの一例
amChatsは棒グラフや円グラフなど基礎的な手法から、ワードクラウドやヒートマップなどビッグデータ活用に適した可視化方法までを幅広くカバーしています。
ここでは、特に視覚的な効果が高いチャートをご紹介します。
- Moving Bullet
動くアイコン付きブレットグラフ
 - Pictorial Column 
イラストで比較できる棒グラフ
 - Gantt Chart 
伸縮、移動が可能なガントチャート
 - Radar Timeline 
時系列に沿って動くレーダーチャート
 - Traceable Sankey Diagram 
要素をハイライトできるサンキーダイアグラム
 - Word Cloud 
アニメーション効果付きのワードクラウド

 
各種チャートの動作やサンプルコードはメーカーページをご参照ください。
amCharts 5 Demos
https://www.amcharts.com/demos/
ライセンスの種類
- Single website license
 - Single App or SaaS website license
 - OEM license
 - Extended OEM license
 
amChartsは永久ライセンスです。
ご購入いただいたバージョンを永続的にご利用いただけます。
ライセンスの詳細はメーカーページをご参照ください。
Licenses Explained
https://www.amcharts.com/online-store/licenses-explained/
amChartsを試す
amCharts 5 は無料でお試しいただけます。

Download amCharts 5
https://www.amcharts.com/download/
※無償版は機能や利用期間に制限はありませんが、チャートにメーカーロゴが表示されます。
メーカーロゴを非表示にするにはライセンスをご購入ください。
| ■商品の詳細、お問い合わせはこちら チャート作成用Javascriptライブラリ | amCharts JavaScript Charts & Maps メーカー(amCharts) WEBサイト  | 

