TEGAKARI
  • ホーム
  • 海外製品 新着情報 (ユニポスWEB)
  • 研究開発用PC 構成事例 (テグシス)
  • 研究開発者向けサービス情報
    • レンタルサービス tegakari
    • 研究開発・実験用機材一式構築サービス
  • 技術情報記事
  • バージョンアップ情報
  • テガラからのお知らせ
  • お問い合わせ
ピックアップ新着記事
  • [ 2025年10月29日 ] AlphaFold3用ワークステーション 数物系科学
  • [ 2025年10月29日 ] 分子構造解析用ワークステーション 数物系科学
  • [ 2025年10月24日 ] MinION Mk1D用ワークステーション 医学・看護学・薬学
  • [ 2025年10月24日 ] LLM要約で検証するGPU構成の性能差―研究用途に最適な選定のヒント 人工知能
  • [ 2025年10月22日 ] 機械学習・地震波動解析向けワークステーション 数物系科学

ホーム > 数物系科学 > 【製品紹介】GraphPad Prism V10 | 生物統計解析ソフトウェア

【製品紹介】GraphPad Prism V10 | 生物統計解析ソフトウェア

2024年2月5日 テガラ株式会社 数物系科学, 化学, 医学・看護学・薬学, 生物学・農学, 海外製品 新着情報 (ユニポス), テガラからのお知らせ
Prism10

ユニポスのロングセラー製品のひとつ、GraphPad Software社の「GraphPad Prism 10 」は、日々進化し続けている生物統計解析ソフトウェアです。

GraphPad Prismとは?

GraphPad Prismは直感的で強力な統計解析とグラフ作成ソフトウェアです。統計機能の豊富であり、直感的な操作により複雑なデータを簡単に可視化することができます。回帰分析をはじめとしたさまざまな統計手法による迅速なデータ解析のツールとして、効率的かつ信頼性の高い結果を発揮します。

主な用途

  • 実験データの統計解析
  • 生物学、医学、化学の研究での結果評価
  • 薬物開発のための臨床試験データ解析
  • 製品テストと品質管理のデータ解析
  • 学術的なプロジェクトのデータ解析

 

GraphPad Prismで加速する研究プロセス

対象ユーザーの例 主な目的 GraphPad Prismが必要となるケース
研究者・科学者 実験データの統計解析と可視化 生物学、医学、化学、心理学などの研究分野で、実験結果の統計的評価やグラフの作成が必要な状況
学生・教育機関 統計学やデータ解析の学習 統計学の授業や実験結果の分析、学術的なプロジェクト
医療・臨床研究者 論文執筆のために臨床試験データを解析 薬物開発や治験データの統計解析、結果の報告
産業研究者 製品テストやプロセス改善のデータ解析 製造業や品質管理で、製品の評価やプロセス最適化のためのデータ分析
統計解析の初心者 直感的なインターフェースで、できるだけ簡単にデータ解析をしたい 統計学に詳しくないが、データを分析して得られた結果の理解を深める必要がある

GraphPad Prismは、さまざまなユーザーに対し直感的で強力な統計解析とグラフ作成機能を提供し、科学的なデータ解析を効率的かつわかりやすくサポートします。

Prism 10: 研究開発を支える強力なデータ解析の進化

分析およびグラフ作成ソリューションPrism 10は、2023年7月12日にリリース。研究開発現場の声に応え、機能がさらに強化されました。

  • 高度なグラフのカスタマイズ性
  • Prism Cloudを使用したクラウド上での共同作業の容易化
  • データ取り込みと統合の改善
  • 統計解析結果の可視化と要約の向上
  • ANOVAなどの統計解析手法の拡充
  • インタラクティブなグラフのカスタマイズ
  • 高速パフォーマンスと大規模データセットのサポート
  • 分析定数ダイアログを活用したデータアクセスのしやすさ
  • 「.prism」という新しいファイル形式 で作成
  • その他多数の機能追加

下記の画像をクリックして、Prism 10の新機能についての動画をご覧ください。

※最新のアップデート情報はこちらをご参照ください

 

推奨システム構成

PrismはWindowsとMacでご利用いただけます。

Windows

Windows 10, and 11, 64 bits
※Prism 10は32-bit editions のWindowsをサポートしていません
CPU x86-64 compatible
※ARMデバイス(Windows 11 Arm版の64bitエミュレート機能)
RAM 2 GB RAM for up to 2 million data cells in currently open Prism files
4 GB RAM for 2-8 million data cells
8 GB RAM for 8-16 million data cells
16 GB RAM for greater than 16 million cells
Display 推奨解像度: 1366x768 / 最小解像度: 800×600
HDD 少なくとも100MBのスペースが必要

 

Mac

Mac macOS X 10.15 (Catalina) or later
Display 解像度1024 x 768
HDD 少なくとも130MBのスペースが必要

 

学ぶ:Prism 10の基本的な使い方

GraphPad Prismの使用方法を段階的に学ぶことができるチュートリアルが、メーカー公式サイトで多数提供されています。

Getting Started with Prism (Prismの使用方法はこちらをご参照ください)
https://www.graphpad.com/series/getting-started/

また、Prismを理解することためのガイドもご活用ください。

ガイド情報

  • Prism User Guide (ユーザーガイド)
  • Prism Statistics Guide (統計ガイド)
  • Curve Fitting guide (カーブフィッティングガイド)

これらのガイドでは、データの正規化や変換、シミュレーション方法など、Prismを使用したデータ解析の一般的な原則について詳細な解説が提供されています。理解を深め、効果的にPrismを活用するために是非ご参照ください。

 

試す:試用版について

GraphPad Prismは、30日間無料にてお試しいただけます。GraphPad Software社の メーカーページよりお申込みください。

テガラ株式会社は、GraphPad Prism の提供元であるGraphPad Software社のリセラーです。

■商品の詳細、お問い合わせはこちら

GraphPad Prism(英語版) / 生物統計解析ソフトウェア
メーカー (GraphPad Software, Inc.) WEBサイト


  • 分子生物学
  • 回帰分析
  • ライフサイエンス
  • 臨床
  • 統計解析

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

人文学・社会科学

決定木(ツリー)モデリングツール「TreeAge Pro」

2014年4月24日 テガラ株式会社 人文学・社会科学, 医学・看護学・薬学, 情報学, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

■こちらは、2014年4月24日に投稿された記事のため、情報の内容が古い可能性があります。ユニポスWEBサイトに、決定木(ツリー)モデリングツール TreeAg […続きを見る]

実施中のキャンペーン (テガラのサービス全体)

ライフサイエンス研究開発向け 特別キャンペーンのご案内【テグシス】

2025年6月23日 テガラ株式会社 実施中のキャンペーン (テガラのサービス全体), 医学・看護学・薬学, 生物学・農学

TEGSYSは今年もライフサイエンス分野の研究開発者様を全力で応援!! 研究開発を加速する様々な特典をご用意しました キャンペーンにお申込みいただいたお客様には […続きを見る]

医学・看護学・薬学

【効率化ツール】nQuery | 正確なサンプルサイズを取得!

2024年3月11日 テガラ株式会社 医学・看護学・薬学, 生物学・農学, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

テガラ株式会社 (弊社) は、「研究開発を加速するお手伝い」という企業理念のもと、日々研究開発に携わるユーザー様に役立つ製品やサービス、情報提供を行っております […続きを見る]

サイト内検索:

テガラの研究開発向けキャンペーン情報

  • AI ロボティクス製品 特価キャンペーン | テガラのリピートユーザー様向け
    AI ロボティクス製品 特価キャンペーン | テガラのリピートユーザー様向け
    2025年10月31日
  • ユニポス ご紹介キャンペーン | ご紹介者・被紹介者 双方に特典進呈
    ユニポス ご紹介キャンペーン | ご紹介者・被紹介者 双方に特典進呈
    2025年10月31日
  • 学会来場者様限定キャンペーン|UNIPOS
    学会来場者様限定キャンペーン|UNIPOS
    2025年10月1日
  • タライフサイエンス研究開発向け 特別キャンペーンのご案内【テグシス】
    ライフサイエンス研究開発向け 特別キャンペーンのご案内【テグシス】
    2025年6月23日
  • 若手研究者応援キャンペーン 開催のお知らせ
    若手研究者応援キャンペーン 開催のお知らせ
    2025年5月29日

テガラ株式会社 YouTube動画

【IR Pass Filter の効果】RealSense D435 と D435f でホワイトボードを撮影

最新の投稿動画を表示しています。
この他の動画はテガラ株式会社 Youtubeチャンネルをご覧ください

人気の記事 (過去7日間のアクセスランキング)

  • プロジェクションマッピングソフトウェア「MadMapper」の 最新バージョン 5 が正式リリースされました 2021年12月23日
  • 【製品紹介】Virtual Serial Ports Emulator (VSPE) : 仮想シリアルポートエミュレータ 2023年1月21日
  • 【製品紹介】Leap Motion Controller 2 – 手や指の動きを認識するハンドトラッキングカメラ 2023年6月9日
  • 【製品紹介】CACANi : 中割り生成アニメーションツール 2022年11月26日
  • 【機能比較】Azure Kinect DK と Orbbec Femto Bolt の違いは? 2023年9月26日

最新投稿記事

  • AlphaFold3用ワークステーション
    2025年10月29日
  • 分子構造解析用ワークステーション
    2025年10月29日
  • MinION Mk1D用ワークステーション
    2025年10月24日
  • LLM要約で検証するGPU構成の性能差―研究用途に最適な選定のヒント
    2025年10月24日
  • 機械学習・地震波動解析向けワークステーション
    2025年10月22日

注目のタグ

解析ツール (56) 3Dカメラ (55) 機械学習(マシンラーニング) (54) ロボティクス (50) AI (47) バイオインフォマティクス (44) VR (44) DeepLearning (43) 統計解析 (43) ロボットアーム (42) RealSense (41) 動画・映像 (37) デプスカメラ (36) SBC (36) IoT (35) シミュレーション (35) 計装 (35) 小型SBC (35) スペクトル (33) データ解析 (31) Python (31) 第一原理 (29) 次世代シーケンサー (29) サイバーセキュリティ (28) 化学 (27) JavaScript (27) AR (27) 画像解析・画像検査 (27) MATLAB (26) Metashape (26) .NET (26) LIDAR (25) 画像処理 (25) 車載 (25) UI (24) フォトグラメトリー (23) 教育ロボット (22) サポート (22) 分子生物学 (22) 3Dモデル (22) プロトタイプ (22) Web開発・制作 (21) 電磁界解析 (21) 計測器 (21) ROS (20) テストツール (20) GIS (20) 遺伝子 (20) マテリアル (20) アニメーション (19) ロボット (19) 可視化 (19) 心理学 (19) 分子動力学 (19) ドローン (19) セキュリティー (19) ロボットハンド (19) モバイルロボット (19)
分野別に情報を探す – Category
  •  人文学・社会科学
  •  数物系科学
  •  化学
  •  工学
  •  医学・看護学・薬学
  •  生物学・農学
  •  情報学
 
  •  人工知能
  •  ロボティクス
  •  センサー技術
  •  開発キット・電子工作
  •  デジタルガジェット
  •  自動車・車両(vehicle)関連
  •  産業用通信技術
  •  アプリケーション開発・プログラミング
  •  ネットワーク・セキュリティ
  •  マルチメディア(映像・画像・音声)処理
  •  業務支援・効率化ツール
Translate
サイト内リンク
プライバシーポリシー
運営WEBサイト (サービス)
テガラ株式会社
テガラ株式会社コーポレートサイト

UNIPOS
研究開発者向け海外製品調達・コンサルテーションサービス

テグシス
研究用・産業用PCの製作・販売サービス

TKS 事業部
研究開発・実験用機材一式構築サービス
お問い合わせフォーム – Contact
TEGAKARI へのお問い合わせはこちら
SNSアカウント
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook

テガラ株式会社

テガラは、研究開発者さまに有用な製品・サービス・情報を統合的 (integrated) に提供するプラットフォームです。「研究開発を加速するお手伝い」

Copyright © 2020 | テガラ株式会社