TEGAKARI
  • ホーム
  • 海外製品 新着情報 (ユニポスWEB)
  • 研究開発用PC 構成事例 (テグシス)
  • 研究開発者向けサービス情報
    • レンタルサービス tegakari
    • 研究開発・実験用機材一式構築サービス
  • 技術情報記事
  • バージョンアップ情報
  • テガラからのお知らせ
  • お問い合わせ
ピックアップ新着記事
  • [ 2025年10月29日 ] AlphaFold3用ワークステーション 数物系科学
  • [ 2025年10月29日 ] 分子構造解析用ワークステーション 数物系科学
  • [ 2025年10月24日 ] MinION Mk1D用ワークステーション 医学・看護学・薬学
  • [ 2025年10月24日 ] LLM要約で検証するGPU構成の性能差―研究用途に最適な選定のヒント 人工知能
  • [ 2025年10月22日 ] 機械学習・地震波動解析向けワークステーション 数物系科学

ホーム > 自動車・車両(vehicle)関連 > 【製品紹介】Virtual CRASH : 交通事故状況の環境構築ソフトウェア

【製品紹介】Virtual CRASH : 交通事故状況の環境構築ソフトウェア

2022年11月4日 テガラ株式会社 人文学・社会科学, 数物系科学, 工学, 医学・看護学・薬学, ロボティクス, センサー技術, 自動車・車両(vehicle)関連, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

ユニポスWEBサイトに、交通事故状況の環境構築ソフトウェア 「Virtual CRASH」 のページを追加しました。

Virtual CRASH は、車両衝突事故、歩行者事故、自転車事故、オートバイ事故等、様々な事故を対象とし、その事故状況をコンピュータ上で再構築するためのソフトウェアです。

CGでの事故現場の環境構築から車両ダイナミクスや衝突のシミュレーション、静止画やアニメーションでの視覚資料出力までをこちらのソフトウェア1本で実施することができます。

トータルステーションやRTK GPSの測位データ、航空写真、ポイントクラウドデータのインポートの他、Google Earth のマップデータを統合することも可能で、これらのデータによりリアルな3D環境を作成できます。また独自のパスアニメーションツールによって車両の動きを制御したり、物理エンジンと剛体ダイナミクスベースの衝突モデルでのシミュレーションによる事故状況再現も可能です。

Virtual CRASH | Accident Reconstruction Software | Demo Reel | www.vcrashusa.com

 

目次

  • Virtual CRASH の活用例
    • フォレンジック
    • 保険・法律
    • 研究開発
    • 教育
  • Virtual CRASH 使用方法 – 作業ステップ
  • ライセンスについて
  • Virtual CRASH について学ぶ

 

Virtual CRASH の活用例

Virtual CRASH は、フォレンジック、保険、運航の安全管理、法律、研究開発、医学研究、教育、CGアート・アニメーション 等、様々な分野での活用が可能なソフトウェアです。

フォレンジック

Virtual CRASH には、事故再現分析を短時間で実施するために必要な機能が揃っています。法医学的証拠をシミュレーション環境に簡単に組み込むことができ、調停や裁判にも利用できる高品質な資料の作成に役立ちます。

高速道路の交通安全を守るカリフォルニア州のハイウェイ・パトロール (California Highway Patrol)や、全米で6番目に大きな保安官事務所であるテキサス州のハリス郡保安官事務所 (Harris County Sheriff’s Department)での活用実績があります。

Simulation, Animation, and Momentum Analysis Solutions for Forensics
https://www.vcrashusa.com/forensics

保険・法律

事故の責任や重大度を評価する必要がある保険や法律の専門家にとってもVirtual CRASH は理想的なツールです。エンジニアや研究者としての専門的な知識を必要とすることなく、シミュレーションを実施することができます。

韓国の大手保険会社である サムスン火災海上保険 (Samsung Fire & Marine Insurance Co, Ltd)でも使用されています。

The Ideal Tool for Insurance Professionals
https://www.vcrashusa.com/insurance

研究開発

Virtual CRASH は自動運転車の研究にも活かされています。カメラエミュレーターツールとして使用したり、あらゆる交通状況をシミュレートしたビデオを簡単に生成することも可能です。

自動運転技術を開発する米国 Motional 社 や Intel 社 の自動運転事業部門である Mobileye でも Virtual CRASH を使用しています。

Use the Virtual CRASH platform for your R&D
https://www.vcrashusa.com/research

教育

物理学を学ぶためのツールとして、Virtual CRASH の機能を活用することができます。

例えば3D物理シミュレータとして斜方投射をリアルタイムに再現したり、運動学、衝突物理学に関する課題をシミュレートすることができます。

Bring Virtual CRASH into the Classroom
https://www.vcrashusa.com/education

 

Virtual CRASH 使用方法 – 作業ステップ

※ 最新版のVirtual CRASH 5をベースとした紹介です。一部機能は 3 や 4、Public Safety では使用できませんのでご注意ください

■ Step 1  : Create the environment

ポイントクラウドやトータルステーションの測定データによって、 もしくは独自の3Dモデリングツールを使用してサーフェスを構築します。またCADツールを用いて重要な詳細を付け加えるなどして、事故現場の環境を構築します。

■ Step 2 : Drop in objects

ドラッグ&ドロップで車両や歩行者、その他のオブジェクトを環境に配置します。 直感的な操作でシミュレーションパラメータやパスアニメーションデータを入力したり、 またシミュレーションを容易にする Momentum Solver 機能を使用することもできます。

■ Step 3 : Execute and analyze

シミュレーションの実行、またはパスアニメーションツールを使用し、 Virtual CRASH がシナリオを実行するのを確認します。 超高速な物理演算エンジンによるリアルタイムフィードバックを用いて 作成物を簡単に調整することも可能です。 分析に役立つグラフ作成ツールとデータレポートも用意されています。

■ Step 4 : Render

シミュレーションまたはアニメーションシナリオが完成したら、 静止画像をエクスポートしたり、 アニメーションをリアルなディティールでレンダリングすることができます。

ライセンスについて

最新版は Virtual CRASH 5 (2020年9月リリース)です。

64bitアプリケーションである Virtual CRASH 5 では、メモリ制限が緩和され大きな点群データや航空写真、3Dモデルなどを取扱うことが可能です。

また Virtual CRASH 5 をベースに、数多くの機能の中から事故現場を再現した縮尺イメージやアニメーション作成用に機能を絞りこんだ Virtual CRASH Public Safety (2022年10月リリース) もございます。

報告書やプレゼンテーションに使用する資料作成が主な目的の場合にはPublic Safety を選択することで費用を抑えて導入することが可能です。

各ライセンスの主な機能比較については、以下の表をご参照ください。

※ Virtual CRASH 3 / 4 は旧バージョンではありますが、現在もご購入いただけます

Virtual CRASH について学ぶ

メーカーでは公式YouTubeチャンネルで多くの動画を公開しているほか、ドキュメンテーションやチュートリアルをまとめたコンテンツ「Virtual CRASH Academy (vCRASH Academy)」を用意しています。

是非ご覧いただき、Virtual CRASH の魅力を感じていただければと思います!

メーカー YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCJeMhcYSU-GZskOYNa5t72g

vCRASH Academy

https://www.vcrashusa.com/academy

■商品の詳細、お問い合わせはこちら

Virtual CRASH | 交通事故状況の環境構築ソフトウェア

メーカー (Virtual CRASH, LLC) WEBサイト


  • 交通シミュレーション
  • フォレンジック
  • 自動運転

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

ネットワーク・セキュリティ

Windowsのイベントログ解析ツール「Event Log Explorer」

2022年5月25日 テガラ株式会社 ネットワーク・セキュリティ, 業務支援・効率化ツール, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

ユニポスWebサイトに、Windowsのイベントログ解析ツール「Event Log Explorer」を追加しました。 Windowsシステム内に時系列に記録さ […続きを見る]

工学

エレベーターの交通計算・シミュレーションソフトウェア「Elevate」

2019年10月17日 テガラ株式会社 工学, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

■こちらは、2019年10月17日に投稿された記事のため、情報の内容が古い可能性があります。ユニポスWEBサイトに、エレベーターの交通計算・シミュレーションソフ […続きを見る]

センサー技術

【速報】「Stereolabs ZED X One」メーカー出荷開始しました!

2024年4月18日 テガラ株式会社 工学, ロボティクス, センサー技術, 自動車・車両(vehicle)関連, 産業用通信技術, アプリケーション開発・プログラミング, マルチメディア(映像・画像・音声)処理, 海外製品 新着情報 (ユニポス)

Stereolabs社のGMSL2カメラ「ZED X One」の出荷がいよいよ開始されました。ZED X Oneは、マルチカメラサラウンドビジョン、農業、物流、 […続きを見る]

サイト内検索:

テガラの研究開発向けキャンペーン情報

  • ライフサイエンス研究開発向け 特別キャンペーンのご案内【テグシス】
    2025年6月23日
  • 若手研究者応援キャンペーン 2025年6月2日~2026年3月31日まで
    若手研究者応援キャンペーン 開催のお知らせ
    2025年5月29日

テガラ株式会社 YouTube動画

【IR Pass Filter の効果】RealSense D435 と D435f でホワイトボードを撮影

最新の投稿動画を表示しています。
この他の動画はテガラ株式会社 Youtubeチャンネルをご覧ください

人気の記事 (過去7日間のアクセスランキング)

  • プロジェクションマッピングソフトウェア「MadMapper」の 最新バージョン 5 が正式リリースされました 2021年12月23日
  • 【製品紹介】MarineTraffic : 船舶に関するリアルタイム情報提供サービス(サブスクリプションプラン) 2023年4月6日
  • 【製品紹介】Leap Motion Controller 2 – 手や指の動きを認識するハンドトラッキングカメラ 2023年6月9日
  • 【製品紹介】Virtual Serial Ports Emulator (VSPE) : 仮想シリアルポートエミュレータ 2023年1月21日
  • furix BetterWMF and CompareDWG tools for AutoCAD 【製品紹介】Beyond Compare:ファイル、フォルダの比較・統合・同期ユーティリティ 2022年11月18日

最新投稿記事

  • AlphaFold3用ワークステーション
    2025年10月29日
  • 分子構造解析用ワークステーション
    2025年10月29日
  • MinION Mk1D用ワークステーション
    2025年10月24日
  • LLM要約で検証するGPU構成の性能差―研究用途に最適な選定のヒント
    2025年10月24日
  • 機械学習・地震波動解析向けワークステーション
    2025年10月22日

注目のタグ

解析ツール (56) 3Dカメラ (55) 機械学習(マシンラーニング) (54) ロボティクス (50) AI (47) VR (44) バイオインフォマティクス (44) DeepLearning (43) 統計解析 (43) ロボットアーム (42) RealSense (41) 動画・映像 (37) デプスカメラ (36) SBC (36) 小型SBC (35) IoT (35) シミュレーション (35) 計装 (35) スペクトル (33) Python (31) データ解析 (31) 次世代シーケンサー (29) 第一原理 (29) サイバーセキュリティ (28) 化学 (27) JavaScript (27) 画像解析・画像検査 (27) AR (27) Metashape (26) MATLAB (26) .NET (26) LIDAR (25) 画像処理 (25) 車載 (25) UI (24) フォトグラメトリー (23) サポート (22) プロトタイプ (22) 分子生物学 (22) 3Dモデル (22) 教育ロボット (22) Web開発・制作 (21) 計測器 (21) 電磁界解析 (21) GIS (20) 遺伝子 (20) マテリアル (20) ROS (20) テストツール (20) ドローン (19) 心理学 (19) モバイルロボット (19) アニメーション (19) ロボット (19) ロボットハンド (19) セキュリティー (19) 可視化 (19) 分子動力学 (19)
分野別に情報を探す – Category
  •  人文学・社会科学
  •  数物系科学
  •  化学
  •  工学
  •  医学・看護学・薬学
  •  生物学・農学
  •  情報学
 
  •  人工知能
  •  ロボティクス
  •  センサー技術
  •  開発キット・電子工作
  •  デジタルガジェット
  •  自動車・車両(vehicle)関連
  •  産業用通信技術
  •  アプリケーション開発・プログラミング
  •  ネットワーク・セキュリティ
  •  マルチメディア(映像・画像・音声)処理
  •  業務支援・効率化ツール
Translate
サイト内リンク
プライバシーポリシー
運営WEBサイト (サービス)
テガラ株式会社
テガラ株式会社コーポレートサイト

UNIPOS
研究開発者向け海外製品調達・コンサルテーションサービス

テグシス
研究用・産業用PCの製作・販売サービス

TKS 事業部
研究開発・実験用機材一式構築サービス
お問い合わせフォーム – Contact
TEGAKARI へのお問い合わせはこちら
SNSアカウント
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook

テガラ株式会社

テガラは、研究開発者さまに有用な製品・サービス・情報を統合的 (integrated) に提供するプラットフォームです。「研究開発を加速するお手伝い」

Copyright © 2020 | テガラ株式会社